背景色が選べます!

神理教メルマガ「夏期講習会・青年部総会など 第191号」
 平成16年8月2日(月)」

  
 台風はいかがでしたか。
 本院もその余波で大雨が降ったり止んだりしています。
 2、3日前ラジオを聞いていたら、一つの番組の前置きで、とても美しい日本の言
葉と心を感じましたので、再現してみます。
『この季節の雨は、小降りだと安心していてはいけません。
 笠も持たずに外に出ると、大雨にあうことがあります。
 雨が止むと、それまで雨宿りしていた蝉たちが、自分の出番だとばかりに鳴き出し
ます。
 まるで、雨と蝉が競い合っているようです。』
 何か、雨と蝉の鳴き声が、身近に繰り返し聞こえるように感じました。
 本院も今雨が上がり、ジー…と段々と蝉の声が高まってきています。
 
>行事予定< 毎月1日6:00より月例祭、16日16:00より教祖祭
1)8月13〜15日(金〜日)は、穂見祭の各家への巡拝です。
  皆様も教会長や教師に御願いし、神棚を通じて祖先祭りをされることをお勧めし
ます。
  ご先祖の御霊(みたま)が和(なご)みます。
2)8月16日(月)は、11:00から本院の大教殿で穂見大祭です。
3)8月28日(土)12:00〜29日(日)12:00 (新)未来委員会
 今回から新しく組織される委員会です。
 この機会からの新しい参画をお待ちしています。
 
<夏期講習会 2>
 下の写真で見て頂きましょう。
 汗だくになり、あるいは眠い目をこすっての受講は、ご自分の修行でもあります。
 ご先祖がさぞかし安らいでおられることでしょうし、是非そうしたお心持ちを、こ
れで終わるのではなくてこれを機会にお続け頂きたいものです。
  
 
これはB班(中級)かな。  足の運び、頭と足がこんがら
がって少し難しいのですが、これを克服すると突然
玄人らしく変身します。  逆行(げっこう)の回転と
折(せつ)を決められることが、ポイントです。
これはC班(上級)ですね。  最近は若い熱心な教師も
増えました。  皆さん姿勢が良いですね。
葬儀の実際を中心に研修しました。  講師の瀬戸局長の
指導の目当ては、 『一日目の終わりには、足が痛くて立
てないようにすること』だそうです。  恐いですね。
最近の午前中の講義は、空調の効いた明星会館
で行われます。  橘田講師のお話、いかがでしたか。
  ご家族の様子がかいま聞こえて、皆さんのお顔に
笑みが浮かんでいましたね。
でました!。  だんご3兄弟、というか一人細長いお団子
もありますね。  あれだけ鍛えられたのに、まだまだ
余裕の表情です。

青年部の総会も終わり、講習生と青年部の合同の懇親会です。
  大津教会の皆さんのご奉仕で、沢山の多彩な熊本の
郷土料理がテーブルに並びました。
  ごちそうさまでした、そしてお疲れ様でした。