背景色が選べます!

神理教メルマガ「行事報告など 第198号」 平成17年1月25日(火)

  
 記念すべき?200号を目前にして、神理教メルマガは3ヶ月ほど冬眠していました。
 怒濤のようなお仕事が、一週間から十日単位に波状攻撃のように押し寄せてくる、
という刺激に満ちた毎日を楽しんでおりました。
 数人の皆様からご心配のメール・電話など頂き、申し訳なくも有り難うございました。
 
>行事予定< 毎月1日6:00より月例祭、16日16:00より教祖祭
 まだどんどん続きますが、とりあえず、
1) 2月 3日(木)11:00〜大元稲荷の初午祭り
   同日15:00〜と20:00〜節分祭
2) 2月12・13日(土・日) 福山教会の出張講習会
3) 2月16日(水)11:00〜教祖生誕祭 直会とお楽しみ会もあります。
4) 2月20日(日)9:30〜15:00 第9回 北九州教友会 内容:七罪八徳など
 
>行事報告<
 たくさんありましたが、とりあえず、・年末
1)北九州神理の会の皆さんが、大教殿東側の石や木の整理をして下さいました。
 
(必要だと思って貯めていたものが、こんなにありました。
 これらを全て整理しましたので、帰院の際には是非ご覧下さい)
 
2)熊本県の大津教会の皆さんが、造化神社と教祖殿の注連縄を奉納して下さいました。
 
(教祖殿の注連縄が新しくなり、気持ちがよいですね)
 
3)総代世話人による門松の奉仕や、岩野さん達による竹の鳥居の奉仕を頂きました。
 
(正門とこの大教殿の前に一対づつ、立派な門松を作って頂きました)
 
(門松と竹の鳥居、似合いですね)
 
4)年末年始は、0時の若水取りや5時の四方拝の合間に神理の会の皆さんが、火の
番などのご奉仕を頂きました。
 お陰で雪にもかかわらず、沢山のお参りを頂きました。
・年初
1) 1月10日(月) 新年祭・成人式・寿祭を、本殿および神理会館で行いました。
2) 1月17・18日(月・火) 神理教津山教会の讃岐提灯作りの名人、三好さ
んを幼稚園にお招きして、保護者と園児が一緒に古代提灯を作りました。
3) 1月22・23日(土・日) 北勢教会の出張講習会・婦人会懇談会・伊藤幸
吉大人命の二十年祭。
  教会長夫妻を始め、皆さまのご夫婦仲の良いのに心を温められました。
  笑い声を交えながらの、3つの行事は大変充実していました。
  北勢教会婦人会の皆様からは、沢山の手作りぞうきんを頂きました。 
 
(2日目の婦人会懇談会の様子です
 一番左が婦人会副総裁の巫部恵理・その右が伊藤守彦教会長・その右奥がご長男の
徳彦様・その右が教会長の奥様の月子様・その右がご長男の奥様・その右がご次男幸
高さまの奥様です。
 その他ぐるりに沢山ご参加頂きました)
 
北九州神理の会の皆さんが、大教殿東側の石や木の整理を
して下さいました。
熊本県の大津教会の皆さんが、造化神社と教祖殿の注連縄
を奉納して下さいました。
総代世話人による門松の奉仕や、岩野さん達による竹の鳥居
の奉仕を頂きました。(正門とこの大教殿の前に一対づつ、立
派な門松を作って頂きました)
総代世話人による門松の奉仕や、岩野さん達による竹の鳥居
の奉仕を頂きました。(門松と竹の鳥居、似合いですね)
1月22・23日(土・日) 北勢教会の出張講習会・婦人会懇談
会・伊藤幸吉大人命の二十年祭。
 教会長夫妻を始め、皆さま
のご夫婦仲の良いのに心を温められました。
 笑い声を交えながら
の、3つの行事は大変充実していました。
 北勢教会婦人会の皆
様からは、沢山の手作りぞうきんを頂きました。