神理教メルマガ 「稲荷宮教会記念大祭とアナンダ村研修等 第98号」
    ==============================================================
 <平成14年9月9日(月)>
    ==============================================================
 8日の休みの穴埋めは思った以上に大変で、時差ボケを感じる暇もありません。
 
<稲荷宮教会設立50周年記念大祭>
 9月8日(日)、夏の終わりの晴れ渡った良き日に、大分・福岡県を中心にたくさんの
方がお集まりになり、表記大祭がめでたく執行されました。
 前教会長の後を受けられた、若き高教会長が皆さんと力を合わされ、こうして
にぎやかにお祭りが継承されてゆくのは、本当に御神徳とそれを受けるように努力
される皆様のお力のたまものだと感じました。
 本院からの出向は、巫部祐彦新大教主・古川講義・末若訓導でした。
 
 祭主の挨拶で、前内野教会長がノモンハンの敗戦時”生きよう”とする意欲が
稲荷の鳥居によって確率の低い生への道が導かれた話をしました。
 そして、誰でも目的は違っても強い意欲を持って神に祈れば、必ずそうした鳥居が
見えてくるはずで、神と内野先生が導いて下さることを信じてこれからもお祭りとお参りを
続けてゆきましょう、というようなお話をさせて頂きました。
 デジカメをまた忘れてしまい、申し訳ございません。
  
<アナンダ村研修 2>
お詫びと訂正
 前回のベジタリアンとニワトリのえさの表現は、これがおいしいと思っている人がいる、との
お話を読者からお聞きしました。
 適切な表現でなかったことに、お詫びと訂正をします。
 
 コーネル氏には、ゲームの指導も受けたし質問もしたけれど、実は宗教論議も小一時間ほどしました。
 もちろん通訳付きでしたが、通訳の女性もそんな話に興味があるようで「どきどきしたけど
面白かったです」と言っていました。
 
写真1.ここにあるものは何でもデカイ!、シュガーパインという松は縦がこの5倍もありました。
 どんぐりも、クヌギの3倍くらいのものがありました。
 
写真2.3.まだ雪のあるすぐ下の氷河湖で、午後4時頃泳ぎました。
 まさに、禊でした。
 
写真4.ヨガの体操をしながら、自然の気を体に取り入れているところ。
 この体操自体は、とても理論的で神理教の鎮魂とも通じるところもありました。
 例えば、神理教の禊ぎの作法の”天の鳥船運動”は、準備体操だけではなく心の準備の
意味があることに、ヨガの理論から気付くこともありました。
 またヨガの混沌を意味する”オ〜ム”(オウム真理教はこれから来たのかな)と、神道の”警ひつ”との
共通点を感じることも出来ました。
 
 宗教論議の内容を一部紹介します。
 最初は、上のようなお話をして
「とても勉強になりましたよ」というお話をしました。
「ヨガは額に意識を集中するが、神道はどうだ?」という質問がありましたので、
「鎮魂で額に集中せよとは指導しないが自然とそうなるようで、頭は言霊で
霊(タマ)・在処(アリカ)であり、ことに額の内側はナヅキといって大切にする」とお応えしました。
また、「ヨガでは目をつむって目の位置を額の上方に向けるが、神道は弛緩する意味で2〜3b先を
見るようにする」などの技術的な違いの話もしました。
 
 家庭での普段の信仰の大切さについて意見を交わし、アメリカも日本と同じようにそれが
薄れているなどの話もお聞きしました。
 
「自分は1975年からアナンダ村に入って修行をしている」というので、私は、
「神道、とくに神理教ではあまり修行の云々を言わない。
 それは、生活の中にこそ修行があり、自分を磨くことを意識して日常生活を送ることこそ大切だと
思うからだ」というと、少しびっくりしているようでした。
 
<鈴と小鳥のフォーラム>
 日 時:9月25日(水)19:00〜21:00
 場 所:しんり幼稚園(モノレール徳力嵐山口すぐ前)
 テーマ:障害受容について
      ソーシャルワーカーのお話
 
<楽しみん祭 吉田さんより 再2>
 9月15日(日)10時〜15時
 神理会館と神理教の境内で、第2回楽しみん祭を行ないます。
 講座の発表会、展示会、体験講座、ガレージライブコンサート
 フリーマーケットもあります。  
 
<金子みすず後援会 吉田さんより 再2>
 講演会「金子みすずの詩の世界」 みんなちがってみんないい
 日 時:10月19日13時30分〜15時30分
 会 場:小倉南区徳力5丁目 神理会館
 講 師:禿河 浩肇
 会 費:500円 資料代込み(小学生以下無料)
 ※ 前売りチケットあります。450円
 問合せ:人とき倶楽部 рX63‐1651
シュガーパインという松は縦がこの5倍も
ありました。 どんぐりも、クヌギの3倍
まだ雪のあるすぐ下の氷河湖で
まだ雪のあるすぐ下の氷河湖で ヨガの体操をしながら、自然の気を
体に取り入れている