===============================================================
<神理教メルマガ>  稲荷宮春季大祭と投稿と癒しの音楽
  《第70号 平成14年4月21日(月)》
===============================================================
 本院はクスノキ等ののみずみずしい新緑が、目にさわやかです。
 緑や薄い黄緑色と目立たないけれど、花をつけている木もたくさんあり、それらが足下に沢山落ちてい
るのに気が付きます。
 
1.<稲荷宮春季大祭並びに霊殿完成報告祭>
 昨日21日、午前10時より大分県玖珠郡九重町の稲荷宮教会の春季大祭に伺いました。
 出向は巫部・末若、稲荷宮以外の教会からも勉強を兼ねて甲木さんがご奉仕され、私の長男も
勉強させて頂きました。
 祓い行事の後、献撰式・祝詞・祈念詞・玉串と続き、御教祖の御歌3首を先導に併せて皆で唱和しました。
 祭主・教会長の挨拶の後、責任役員の挨拶とともに直会、時間をおいて奉納太鼓が勇壮に行われました。
 小雨のため、屋内でもちまきも行いました。
 
 沢山のお参りと手作りの料理、そして奉納太鼓や餅撒きと、昔ながらのお祭りを皆で楽しむ様子を微笑
ましく思うのは、神様と前教会長故内野勝之教正も同様だと感じました。
 みなさん大きな御神徳を戴かれたことと、お慶び申し上げます。 
 
2.<この花の名前より ユミさんより>
 『うまのあしがた』ですね。
 その名前はきいたことがあるていどで、はっきりしりませんでした。
 私もメロンパンさんと同じく、『きつねのぼたん』とおもってました。
 『きつねのぼたん』 はもう少し小さいんですね、こんど注意して観察してみます。
 ぼたんの葉に似ているんですね。
 ながいこと、『きつねのぼたん』 と思いつづけ、子供達にもそういってました。
 「きつねが化けたボタンのようにきれいだからよ。だけど毒があるからきをつけて!」
 ほんとうはきつねが住むような所に咲いているから?!
 いろんな説があるようですね。
 『きつねのあざみ』 もきつねが化け損なって変なかたちのあざみになったとおもって
いますが、違うかもしれません。
 
 うまのあしがたもきつねのあざみも我が家のまわりにたくさん咲いて、とてもきれいでこの花たちが
咲くとはるだな〜と感じます。
*編集より
 ずいぶん暑い春になりそうです。
 ボタンの葉に似ている、キツネの化け損ない、面白いですね。
 でもその花期は、アッという間ですよね。
 
3.<癒しの音楽>
 幸二さんから送って頂いた音楽から一つ選んでお送りしますので、お聞き下さい。