===============================================================
<神理教メルマガ>   旗立てとおめでた3件と春の花3つ
  《第60号 平成14年4月7日(日)》
===============================================================
 
 昨日今日と奉仕に来て頂きました。
<土曜の旗立て>
 地元の総代・世話人・青年部を中心に大分(稲荷宮教会)からもわざわざ旗立てと境内整備
に来て頂きました。
 早朝からの雨でしたが、お陰を戴き降っても小雨で沢山の方に来て頂いたお陰で、本降りになる
前に手早く終了となりました。
 空は真っ黒でいつ大雨になるかと心配しましたが、奉仕の方の団結と熱意が天に通じたの
でしょう、本当に有り難いことでした。
 
<おめでた3件>
 1件目は、2〜3日前の話ですが、年中祈願で縁談成就を祈願された女性がご自分の眼鏡に
かなう男性と結婚が出来たとお礼参りに来られました。
 2件目は、今朝海外研修旅行に行かれた中学校の姉妹と一緒にご家族が、無事に帰国した
報告祭を行いに来られました。
 3件目は、今日熊本の教会の先生のお取り次ぎで、脳腫瘍が治ったと家の宝とされていた
百円札の新札をなんと10万円分奉納されました。
 大蔵省のビニール袋に包まれたままで、これはそれ以上の価値があることでしょうね。
 皆さんこれを活かす何か良い方法があったら、アイデアを下さい。 
 
 そうした話を奉仕に来られた教会の先生と話していて、
「みんな御願いには来るけれど、御礼に来る人は10人に1人もいませんね」と言われていました。
 そうですね、私たちも反省しないといけませんね。
 喉元を過ぎると、すぐに忘れてしまいますものね。
 
 もう1件、昨日教師の昇級をされた方が、ご夫婦で御礼に参拝されました。
 お金や物というよりも、その御礼の心が大切なのですね。
 
<春の花3つ> 
 何でしょう?とは言いません。
1.地主社側のレンギョウ(モクセイ科)
2.もう散り始めた駐車場の八重桜(バラ科)
3.幼稚園庭のシモクレン(紫木蓮・モクレン科)
 
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
地主社側のレンギョウ(モクセイ科)
もう散り始めた駐車場の八重桜(バラ科)
幼稚園庭のシモクレン(紫木蓮・モクレン科)