背景色を選んで下さい!

神理教メルマガ「中部ブロック研修など 第154号」平成15年6月11日(水)

  梅雨入りを前に、池の神成り橋の側で大きな青大将を見かけました。
 皆様にもお裾分け、お金持ちになれますように。
 蛇も雨が待ち遠しいのでしょう。
 
 もうすぐ大祓です。
 皆様のお力添えをお願い申し上げます。
 
<このメルマガでの写真の説明>
 1回では乗り切りませんので、2回に分けます。
1.6月7日(土)の教師祭式練習の様子です。
2.下の報告にもありますが、献饌以外も行いました。
  あっという間の2時間でした。
3.空席が1つしか空きませんでした。
  来年は100人の部屋をお借りして、もっと多くの教会に呼び掛けましょうと話しました。
4.お楽しみの昼食の前に、橘田講義先導の食前の言葉、の様子です。
  ここで教会の紹介もしました。
 
<中部ブロック研修会 橘田ご夫妻(新婚)より>
 去る6/7(土)・8(日)の二日間に渡り、本院より総務局長並びに瀬戸宣教局長のお二人の講師に
お出で頂き、名古屋市にある第二富士ホテルに於きまして「中部ブロック研修会」が開催されました。
 今回より会場として使用させて頂く事になりました第二富士ホテルは、以前は出雲大社のご神体を
祀った挙式場のある結婚式場だったとの事です。
 今はご神体だけを出雲大社に返されたそうで、使用はされてないとの事でした。
 今回はその挙式場をお借りしての祭式講習でした。
 (なんと品具もお借りする事が出来ました。)
 
 まず初日の7日の土曜日は、午後4時より教師を対象とした
祭式講習がありました。参加者は14名でした。
 横江初恵教会長の監督とオブザーバーとしての吉村講義の参加もありました。
 講習を始める前に、未来委員長の横江春太郎先生より今回の会場決定に関しての経緯説明がありました。
 
 7日(土)講習の主な内容と致しましては、
 立礼での「斎主・副斎主の作法」、「祓行事」、「祓具案 設・徹」、「献饌」、「玉串拝礼」でした。
 付け加えて基本の再確認として剣板の持ち方、懐剣・出剣の仕方などがありました。
 「祓行事」と「祓具案 設・徹」は、今回は時間が短かった為全員が出来ずそれぞれ何名かずつが
行いました。
 ベテランの先生方から若手の教師まで瀬戸局長の指導のもと、皆一生懸命に学ばせて頂きました。
 
 続いて二日目の8日の日曜日は、教信徒対象の講習がありました。
 午前10時より開始となりましたがまず初めに横江春太郎委員長挨拶続いて横江初恵教会長の
ご祝辞の後、10時30分より総務局長より「霊性を磨く」の講義がありました。
 主な内容と致しましては、本院の近況報告(祭事・講習会・七夕等)と
デジカメのプリントアウトした写真を見ながら、弘前教会についての教会の設備・勉強会等々の
紹介をして頂きました。
 続いて天在諸神のプリントを見ながら「神の法則」(御神徳・相生と相克)の講義がありました。
 これは相性についてという事もあってか、皆関心深く聞いているようでした。
 11時50分になり別の部屋へ移動し、皆で昼食となりました。
「食前の言葉」と「食後の言葉」を橘田和親教師の先導で唱和しました。
付け加えて各教会からの参加者の紹介もありました。
 
 楽しい昼食の後、午後12時30分より瀬戸局長による「生活の中の神事」の講義がありました。
 まず始まってすぐに北勢教会の伊藤直美教師の先導により御神名奉読がありました。
 その後「一年の神事」、「一生の神事」、「祭式の本旨」、「祭式作法」、「祓いについて」等内容盛りだくさん
の講義がありました。
途中抜き打ちでの質問も何名かにありましたが、皆さん優秀な答えで返答してありました。
 最後に誠真分教会の吉村教師のご子息の、吉村都旨希くん(高校二年生)により「手水舎の作法」が
ありました。
 まだ高校生にも関わらず、説明付でしっかりとした作法をみせて頂きました。
 これで今回のブロック研修会の講義が終わりましたが、最後に北勢教会の伊藤守彦教会長による
講話がありました。神理誌6月号掲載の内容を中心としたものでした。
 続いて誠真分教会の橘田俊祐教会長の体験談発表がありました。
 午前10時から午後3時までたくさんの内容でしたが、64名の参加者は熱心に学ばせて頂きました。
 
 私個人の感想と致しまして、今回名古屋での始めてのブロック研修会に参加させて頂きましたが、教師は
もとより熱心な信徒さんの多さ、また参加者全体の意欲がすごく感じられました。
 このような方々を見習い、益々勉強していかなければという思いです。
 そしてこのような方々と各地方の教会の方々、また本院の方々との交流の機会がもっともっと増える事を
願います。
 これからも神理教発展の為、微力ながらも夫婦ともども勉強させて頂き、より多くのご奉仕に心がけたいと
思います。
 最後になりましたが、今回のブロック研修会で講義をして下さいました総務局長並びに瀬戸局長、大変ありがとうございました。
 また開催をして下さいました横江初恵教会長並びに横江春太郎委員長ありがとうございました。
 それから準備等をして頂いた未来委員の方々、大変ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
*編集より
 細かくご報告頂き、有り難うございました。
 名古屋大教会の横江初恵教会長、そして教師会会長の横江はる太郎先生には物心共にお世話になりました。
 三重県教務所長で神理教議会議員でもあります、北勢教会の伊藤守彦教会長の教話で、
1.教祖の御言葉『世の師表たれ』の言葉に身が引き締まる思いがしました。
2.また先生の父上故伊藤幸吉教正が、『ひまと金は心掛け次第』という言葉と共に、本院大祭への
帰院参拝を誘われたという言葉に感動しました。
 独立110周年もたくさんお誘い頂いている、とのことでした。
 誠真分教会の橘田俊祐教会長の体験発表で、
1.自分は家も生活も、神を中心に考えている。というお心がけ。
2.神はお供えを食べるのではなく、お供えに籠もった真心を受け取るのだ。という誠意。
3.教会長も信徒様も同じ神様。という謙虚さ。
4.お腹を壊さないのと同じように考える、お金の使い方。
 など、現実の生活に活かせる心掛けのお土産をたくさん頂きました。
 
6月7日(土)の教師祭式練習の様子です
下の報告にもありますが、献饌以外も行いました。
  あっという間の2時間でした。
空席が1つしか空きませんでした。 来年は100人の部屋をお
借りして、もっと多くの教会に呼び掛けましょうと話しました。
お楽しみの昼食の前に、橘田講義先導の食前の言葉、の様子
です。 ここで教会の紹介もしました。